ペンギンの足ってみたことがありますか?

ちょっと身体から出ているくらいのペンギンの足。

短足でよちよち歩くのがかわいくて特徴だと思うのですが、実はペンギンの足はとっても長いという事です。

ペンギン 骨格

ペンギンは実は膝がある

よちよち歩きで可愛らしく、たまにずっこけている姿がとても可愛らしい姿で誰もがペンギンは足が短いと思いがちですが、実はペンギンは足を隠しているのです。

さらに実はペンギンの足にも人間のように膝が存在するのです

ペンギンは鳥類です。

実は鳥類というのは全体的に足が長く膝を持っているものなのです。

自分のくちばしか足が絶対に全身のどこかには届くようになっているので毛づくろいができるようになっているのです。

ペンギンはどう見ても全身届きそうにないと思いがちですが、全身に届くのです。

ペンギンの体勢

ペンギンの足が長いのであれば一体その長い脚はいつもは何処にかくれているのでしょうか。

実はペンギンの体勢は人間で例えるとしゃがんだ状態で立っているのです。

膝は胴体の中に隠れているのです。

見えている部分が脛から下しか見えていないのでその分が足だと勘違いされているのです。

しかし実際足を伸ばすと大分長いことがわかります。

ペンギンをレントゲン撮影するとわかりやすく長い脚がくっきりと映るのです。

スポンサードリンク

何故長い脚を隠しているのか

何故そんなに長い脚を持っていながらしゃがんだ状態でいつも生活をしているのでしょうか。

それはペンギンが空を飛ばず、水中で泳ぐことに特化した鳥類になり骨格が進化したともいわれています。

水上から陸上で生活する際に足が長いと不便というのと、水中で抵抗が少ないともいわれています。

すべては水中で生活するためにそう進化した身体になったから、という事のようです。

まとめ

可愛い歩き方で特徴があるペンギンですが実は人間でいうとしゃがんだ状態で生活していたという事はびっくりしましたが、鳥類は皆思ったより足が長く、全身のケアを自分でできるようになっている、さらにペンギンは泳ぐことに特化している、という生物の進化の末の姿という事がわかりました。

人間で考えるとしゃがみながら歩くなんてとても難しい話ですが、そういう独自の進化でペンギンは生活しているという事がわかりました。

スポンサードリンク